こんにちは!
ツアーで高速道路を利用するときは通常1時間半から2時間毎に
お手洗いの休憩を設けます。
今回はハイテクなドイツのサービスエリアのお手洗いの紹介です。
ヨーロッパ中でドイツ唯一かと思われる特徴のある使い方と
ユニークなスタイルに注目!(笑)
本日はドイツアウトバーン(高速道路)のサービスエリアにある
お手洗いのお話です。
アウトバーンとは?
先ずはアウトバーンのことですが、
ドイツが誇る世界で唯一の速度無制限の高速道路のこと。
現地では「アウトバーン Autobahn」といわれておりますよ。
車好きの方ならBMWやポルシェなど高性能の車で
生涯で1度でいいから走ってみたいと思われのではないでしょうか。
アウトバーンを走る際には必ずご利用されると思われるのは
サービスエリアですよね。
ドイツのサービスエリアでは、
お手洗いの入り口が駅の改札のようになっているんですよ。
ドイツサービスエリアのトイレの使い方!!
ドイツでは通常お手洗いは有料です。
ヨーロッパではお手洗いは無料か有料か。
チップ制なのか定額料金制なのか。
国によって違うのですが、ドイツは通常定額料金制です。
では、お手洗いの使い方を説明してまいりますね。
画像↑のとおり、駅の改札のような機械に、
70セント(=約90円。1ユーロ130円で計算)
(1ユーロ=100セント。)分のコインを投入します。
ちょうどのコインの持ち合わせがなくとも、
1ユーロ、2ユーロのコインならちゃんとお釣りが出てきますよ。
もしも紙幣しかない場合は売店にて両替をなさってください。
機械で紙幣は使用できません。
コインを投入後回転レバーを押して入場していきます。
するとレバー上部の機械から紙のバウチャー↓が出てきますので
忘れずに引き取って下さいね。
このバウチャーは売店でのお買い物の会計の時
50セント分(約65ユーロ)の金券としてご使用になれるんです。
つまり売店で何かお買い物があれば、お手洗いの料金は20セント
(約25円)になるわけですね。
ツアーのときは何回かお手洗い休憩を設けますので、
複数枚のバウチャーをまとめて会計でお使いいただくこともできますよ。ただ場所によっては1枚しか受け付けてくれないところもありますので、
その都度確認なさってくださいね。
ドイツのサービスエリアの驚きのトイレ!!
さてさて、「驚きのお手洗い」についてです!
何が驚きかというと、、、
お手洗いの便座が、なんと!
使用後に自動でノズルが出てきて洗浄するのです!!
便座がぐるりとひと回りするのですよ!
いかがでしょう。 ハイテクですよね!
こんなにステキに自動洗浄するお手洗いは
ドイツ以外の国では見たことがありません。
さすが発明がお得意の国ですよね!!
お手洗い自体わりとキレイに掃除されていますので、
これなら有料でも納得、という感じがします。
だって料金を徴収しながらも全然掃除がなされていない、
イタリアのような国もありますから。
さて、ハイテクなお手洗いに感動?されたところで、
ドイツが誇る速度無制限の高速道路「アウトバーン」について
もう少し補足しますね。
アウトバーンの速度無制限区間
ドイツ、オーストリア、スイスの自動車専用高速道路である、
アウトバーンの最大の特徴は速度無制限区間がある、ということです。
「速度無制限の高速道路」と聞けば全区間が無制限と
思われるかもしれませんが、実は「制限区間」もあるんですね。
場所によっては、時速100kmの制限となっていますよ。
「無制限区間」でも一般車は時速130kmの走行が奨励されていますが、実際はそれ以上で走っている車が普通です。
時速200kmくらいで走り抜けていく車をよくみかけますよ。
ツアーで利用する貸切バスや観光バスは時速100kmの制限があり、
元々それ以上の速度が出ないような作りになっているそうです。
アウトバーンは完全無料?
また、高速料金は完全に無料ではありません。
以前は長年完全な無料でしたが、
近年12t以上の大型トラックには通行料が課せられています。
2017年には一般車にも通行税を課す法案が承認されています。
ただ隣国の反対などがあるため、まだ実施されてはいませんが、
近い将来には有料化される可能性がありますね。
今回はアウトバーンとサービスエリアのハイテクなお手洗いを
添乗員のさきがリポートいたしました。
◆ちなみにお手洗いの動画についてですが、
動画を撮るためだけに、お手洗いの流しボタンを押しています。
実際の使用後ではありませんので、ご安心くださいませ(笑)